2023.06.21 16:34首都高バトル0 チートなしにお金を稼ぐ方法まず初めにユウウツな天使やらローリング野郎やら倒して第2章までクリアし、180SX「RPS13X」やLPS(ラブパワーシステム)を回してる車など高出力なずっと走れる車(trip500越えでも強い)を購入し、日付を7の倍数にし、C1(環状線)内回りに行き「ガレージハレオ」というWonderに喧嘩を売り勝ったらそのまま帰らず、マシーンを酷使しまくって懐の気が済むまでガレージハレオを相手しまくる。1回目...
2021.01.28 11:39樺沢紫苑筆インプット大全 Finalインプットして、アウトプットするタイミングはインプットした直後もし映画の感想(学校で言うなら感想文)を書くなら映画を見終えた直後。セミナーなら、セミナーを聞きながら書いたノートに改めて、気づきやTODOを加えると尚良。鉄は熱いうちに打て。P1.2.3まとめ深読(応用は深読+速読多読)しながら自分の学びたいポイント、重要なポイントをおさえ、自己成長となるホームラン本を月3冊読む2週間に3回以上のイン...
2021.01.26 11:52樺沢紫苑筆インプット大全 感想後半?今回はインプット大全を読む前にメンタリストDaiGo筆の「超集中力」というの読み、得た事を冒頭で簡易に書きます「集中力を上げたいなら運動もいい、運動は脳の成長因子を増やし、加齢と共に減少する「ニューロン」を増やしてくれる。まず簡単なものとして、グリーンエクササイズという緑の中(公園とか)を五分ほど散歩する軽いエクササイズをする。それだけでリフレッシュ効果も出て、ついでに集中力も良くなる。運動は脳の...
2021.01.21 11:11樺沢紫苑筆インプット大全 感想前半冒頭に自己流で言うと「ざる読み」したらダメと書かれてて、「深読」をおすすめすると。普通の人が速読と多読で10個の本を読んでもインプット量が10%で10×10 100%それを深読×3に変えると50%×3 150%に変化しそれに速読と多読を組み合わせると50%×10 500%になり、理想とも呼べる読書になる。それを教訓に速読をせず深く読んだら気づきも多かった。まず、成長が欲しいなら月に気づきやTODO...
2020.01.31 15:07サルでもわかるPS4の入出力を別にする方法このやり方はゲーミングヘッドフォン(USB端子付属済み)若しくは7.1等のサラウンドCARDか端子がなければできません。ただし、7.1サラウンドカードを使用してる方はそのままで良いと思いますVC音量調整機能が備わってるので。あくまでも、自分みたいなイヤフォンでゲームしたくても、VC使用時に「声が小さい 遠い」「相手側の声が 生活音がうるさい」等を避けるべく、足音や銃声等を聴く方はイヤフォン、声を届...